東サラ5歳 牝馬 ルージュサリナスの近況です。
2月20日にNEW ERA・ヒモリファームから森厩舎に帰厩しており、3月16日の中山ダート1200(牝馬限定戦)に出走予定となっています。
好走経験のある舞台、今までは牡馬相手に戦ってきていましたから、牝馬限定になるのも強みですね。
これまでの記事はこちら→ルージュアズライト
近況を見ていきましょう。
2025.02.07 NEW ERA・ヒモリファーム
馬体重:469キロ
周回コースでダク800m、ハッキング1600mを乗った後に坂路に入り、15-15のペースで1本登坂といったメニューで進めています。乗り込みを重ねてきてもテンションは安定していますし、軽快なフットワークが目を引くように状態の良さが伝わってきます。息の入りも良化してくれており、体調面に気になる点はありません。森調教師から『3月16日の中山・ダート1200m(牝馬限定)を予定したので、タイミングを見て帰厩させたいと思います』との連絡がありました。トレセン移動も近いかと思いますので、この後もしっかりとコンディションを整えて移動準備を進めていきます。
2025.02.14 NEW ERA・ヒモリファーム

馬体重:475キロ
周回コースでダク800m、ハッキング1600mを乗った後に坂路に入り、15-15のペースで1本登坂といったメニューで進めています。この中間もリラックスした状態でトレーニングに向かうことができていますし、キビキビとしたフットワークで軽快さも増してきたように思います。馬体には張りも出てくるなど、全体の雰囲気も上がってきています。来週のトレセン帰厩が予定されたことから、送り出しに向けた最終調整に入っていきたいと思います。
2025.02.21 森厩舎
角馬場運動後に坂路を1本
助手「昨日(木)帰厩しています。今日は運動初日になりますので、角馬場と坂路で軽めに乗って調整しています。テンションも高くなっていませんし、脚取り良く動けていたと思います。牧場でしっかり乗り込んでもらって好状態で戻ってきてくれましたので、これから追い切りを消化しながら出走態勢を整えていきます」
まとめ

待ちに待った復帰戦の予定が明言されました。
これがあると仕事が頑張れる。
NEW ERA・ヒモリファームでも、入念に乗り込まれていて好感が持てます。
注目したいのは、しっかり乗り込んでいるにもかかわらず、馬体重が増えていること。
475kgは過去最高クラスではないでしょうか?
母父ハーツクライですから、ここらが充実期でしょうか、楽しみにしたいですね。
馬体に張りも出ているようなので、トレセンでしっかり乗り込んで一発回答していただきましょう。
コメント